プロペシアで薄毛改善!初期脱毛の見分け方

薄毛対策プロペシア!でも服用するとその反動から抜け毛が爆発的に増える場合があります!初期脱毛には冷静に対応しましょう(^^)

スポンサードリンク



薄毛になりたくない。もしくはすでに進行し始めていて、なんとか薄毛を改善したい!

そんなこんなでたどり着いたのがプロペシア。しかし、そこには心を折りかねない初期脱毛という試練が待っています。

薄毛、初期脱毛アイキャッチ

【薄毛対策にプロペシアを服用。初期脱毛の恐怖!?】

<それはある日突然やってくる>

抜け毛を改善するために意を決して始めたプロペシア!しばらくするとボトボトと髪が抜けだし、抜け毛が額初的に増える事があります。

僕の場合、服用し始めてから2週間ほど経ったある日やってきました。

 髪を洗おうとシャワーで頭を濡らした時、手にまとわりつく髪の毛に違和感を感じました。

なんかやたら抜け毛多くない?

もう一度シャワーを頭にかけてみると、また抜ける!

ええっ!!

さすがにもうないでしょ。とさらに頭をゆすぐとまたもや10本以上の抜け毛がΣ(◎д◎)

これは確実におかしい!!!

昔から抜け毛には気にしていたので、シャンプーの時にどれくらい抜け毛があるか数えた事がありましたが、髪をゆすいでドライヤーで乾かすまでで10本程度抜けるかどうかでした。

髪を濡らしただけで30~40本も抜け、これでシャンプーなんかしたらどうなってしまうのかとゾッとしましたが、なぜか引き下がれずにシャンプーまでトライしてしまいました。

結果は当然の如くとんでもない量の抜け毛が抵抗もなく抜け落ち、パニックで風呂場から飛び出しました!

さらに髪の毛は乾かさなければならずドライヤーでもパサパサと抜けて、結局200本以上は抜けたでしょうか……(。。;)

<これは本当に初期脱毛なのか?>

 いてもたってもいられず、すぐ検索!

どうやらプロペシアを服用すると初期脱毛という症状が出るらしいとの事。

そうか、これは初期脱毛と言う症状なのか!

でも、すぐには不安は消えませんでした。

今、自分に起きている症状は本当に初期脱毛なのか?と。

そもそも髪が弱り分け目が広くなってきたってことでプロペシアを始めたので、初期脱毛の作用なのか?もしかしたら薄毛の進行が本格的に始まったのか?分からなくなったからです。

仮に自分がハゲるとして、どんな風にしんこうするのかなんて分からないですからね(汗)

<専門外来に直行!>

翌日も頼む!頼む!と思いながらお風呂場に突入。

やっぱりかっていうくらい期待を裏切り大量の抜け毛達の行列が排水溝へと向かって行きました……。

当時はそんなコメントで表せないほどパニックに陥ってましたが(苦笑)

とにかく考えていても分からないので翌日専門外来に直行しました。

そこはプロペシアで有名な病院で、早速起きた症状や初期脱毛について伺いましたが、「そんな症状になる方もいるようです。」と濁すようなご回答(‐o‐;)

初期脱毛は医学的には根拠もなくはっきりしない症状の様です。

僕的にはハッキリと伝えて欲しかったのですが…(悲)

 肝心な抜け毛の進行状態はというと、全体の髪の毛で20%くらい軟毛があると薄毛が進行している目安だそうです。

僕の状態はそれに当てはまるようで、ひとまず正規のプロペシアを処方してもらい帰宅しました。

スポンサードリンク



【初期脱毛の期間】

プロペシア

飲むと抜け毛が増えるプロペシア

このまま続けるかやめるか。悩んだ末に継続することを決めました。

やめたところで抜け毛が進行すれば遅かれ早かれハゲてしまうしそうなれば二度と元には戻らない訳ですから(^^;)

その間、毎日200~300本と抜け続け、普通に髪をかき上げるだけで3本4本。もう一度かき上げては4本5本。

さすがに慣れはしなかったですね…。

地肌は確実に目立つようになりもうこれ以上はやめてくれ!という3ヵ月が過ぎた頃、ようやく抜け毛が減った感じがしました!

……そのころにはもう数える気力はなくなってたので。

抜け毛が減ってからが妙に早く1ヶ月ほどすると明らかに丈夫な黒々とした髪が育っていました!

 【初期脱毛の見分け方】

初期脱毛は髪のサイクルを改善し、整える状態にあります。

初期脱毛が起きた場合、パニックになる方も多いと思います。

そんな時はいったん落ち着いて抜けた髪の毛を確かめてみましょう!

抜け毛をよく見ると短い髪やほそ~い髪が目に付きませんか?

髪のサイクルを整えるために弱った髪、成長不足の髪を改善している証拠です。

中には休止期状態の長い髪も交っていることもありますがいずれにしろプロペシアの効果が効いている証拠です。

その期間はどうにか耐え凌ぐしかありませんが、続けていれば以前よりしっかりした髪の毛が生えてくると思います(^^)

【初期脱毛には個人差があるようです】

初期脱毛がいつ起きるかは個人差があるようで、1週間~4週間の間に起きる事が多いようです。

中には初期脱毛が出ない人もいるようですが、おそらくそれはまだAGAが進行していないか症状が軽い状態なんだと思います。

因みに専門外来の先生は予防として服用されているそうです。

髪のサイクルにはどんなにいい成分でも効果が出るには時間がかかります。抜けてから生えてくるまでを考えれば当然ですよね。

そして、それはもちろん症状の進行具合によっても変わってきます。

早くて3ヶ月、それ以上に半年から1年ほど改善するまでにかかることもあるようです。

やはり気になりだしたら早目に対策をするのが大事だと思います。

【プロペシアを始めたいけど、ジェネリック薬は大丈夫?】

 ◆ジェネリック薬のプロペシア◆

 服用するとなったら早速どうするか。というところですが専門外来に行き処方してもらうか、ネットでジェネリック薬を購入するパターンがあると思います。

今まさに不安だ。と言う方は一度専門外来で相談してから処方してもらうのがいいかもしれません。

その場合、診察料(写真込)とプロペシア(一ヶ月分30錠)で1万円ほどかかります。

中には栄養剤やヘアケアなど合わせてそれ以上かかるところもありますので、通院することも含め今後継続できるかが重要です。

ジェネリック薬は海外製品なので、どれだけの効果があり成分量など不安がありました。

ですが、僕は最初ジェネリック薬から始めて初期脱毛が起きたので、今考えれば効果があるのだと実証したので(^^;)

専門外来には2回ほど通い復活してからはジェネリック薬を購入して現在服用を続けています。

プロペシアやそれと同様のフィナステリドが含まれる商品が多数あり、価格も3千円ほどと安価なものもあります。

僕は最初フィンペシアという商品で服用を始めました。

 ◆フィンペシア◆

【まとめ】

というところで、プロペシアの効果と初期脱毛の症状を実体験を元に紹介させて頂きました。

コシとハリのある髪の毛が実際に戻ってくるまでは正直半信半疑でしたが、抜け毛や薄毛は改善される時代だと今は思います。

「ハゲは死を意味する」と勝手なキャッチフレーズを掲げて生きてきましたが、プロペシアのお陰でずっと抱えてきた不安から解消されました(^^)

とにかく様子をみているより、早目の対策が大事です。皆さんも是非一度試してみてはいかがでしょうか。

 最後までありがとうございましたm(__)m

スポンサードリンク