薄毛女性必見!ロングヘアでボリュームを出す髪型

髪の毛が細くなってきた!
分け目が目立つようになった!

薄毛に悩む女性は年々増えてきているといいます。

スポンサードリンク



男性だってもちろんハゲたくはありませんが、女性は特に辛いと思います。
まずは対策し、改善することが大切ですね。

ですが、もし回復に向かっているとしても明日明後日で実感するものではありません。

その間は髪の毛にボリュームを持たせる髪型などでアレンジしましょう。
ロングヘアでもボリュームを持たせる髪型は可能です。
猫っ毛の方も必見です(^^)

ロングヘアでボリュームを持たせる髪型アレンジ

最近ハリコシがない。
ボリュームがなくなった。

それによってヘアセットをしてもうまくいかない。もっとボリュームのある髪型に見せたい。
抜け毛や薄毛が原因の場合は対策が必要ですが、効果的な対策を始めたとしても数日で回復する訳ではありません。

ヘアサイクルが改善するには最低でも3ヶ月という期間は掛かります。
健康な髪の毛が生えてきたとしても、髪の毛は1ヶ月に1㎝ほどしか伸びません。

ロングヘアなら尚更ですね(^^;)

対策に関しては下記に紹介しておりますが、まずはロングヘアでボリューム感を出すオススメの髪型をご紹介致します!

<髪が立ち上がりやすくなるポイント>

意外と分け目をズラすだけで多少髪が立ち上がりやすくなります。

セットする前に髪を濡らすと、髪を結合する水素結合が解け、乾くことで再結合します。
寝癖は水分を加えないと中々戻らないですよね。

髪を濡らし、指やブラシで髪を立ち上げながら乾かすとその状態で結合するので、ボリューム感が出やすいという訳ですね。
ドライヤーは根元から毛先に向かって乾かすのもポイントです。

水で湿らすのもいいですが、ボリュームアップ用のローションを使うとより髪の毛のボリューム感がアップします。

クシを毛先から根元にシャカシャカ入れて逆毛を作ると立ち上がります。
やり過ぎるとバサバサになってしまいますので、軽く立たせる程度にして馴染ませてましょう。

カーラーはボリュームアップに欠かせないアイテムです。
頭頂部に巻き付け軽くスプレーを吹きかければ立ち上がりを持続できます。

C Channelさんの動画はまさに簡単ボリュームアップのお手本です♪

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=alE8Zigr2NU

こちらは非常に参考になります。プロはさすがです(^^)

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=gUAggM4Cm8Q&t=14s

こちらの動画で使っているローションはこちらです。
是非ボリュームアップに役立ててみてください。

ブラッシングにもこだわりたい方にオススメです。

女性のおすすめ薄毛対策

最近は女性の薄毛の悩みというのも増えています。
そのほとんどの原因はホルモンバランスの乱れといいますが、デリケートな女性は心身のバランスを崩しやすいのでストレスの少ない生活環境を整えることが大切です。

【睡眠不足】
仕事の残業やお付き合い、またSNSを通して交流が深まり、女子会などが増えて連日の帰りが遅い。
きづけはついつい夜更かししてしまうことはありませんか?

夜は体を内外整える働きがもっとも活発な時間帯。
夜更かしすると髪の毛を育てる成分も十分に受け取れませんし、頭皮の代謝も悪く頭皮環境に影響します。
出来れば7時間は睡眠をとりたいところです。

【食べ物】
大豆製品は女性ホルモンと同様の働きがあるイソフラボンが豊富です。
ホルモンバランスが乱れる原因は女性ホルモンの減少が理由としてあります。
髪の生成や成長期を伸ばす女性ホルモンが減少すれば薄毛の原因につながります。

イソフラボンの1日の摂取目安は75mgです。
納豆1パック、豆腐なら2/1丁とれば後は他の食事で補えると思います。

サプリや豆乳なら配合量が記載してあるのでオススメです。

【シャンプー】
薄毛対策といえば毎日のシャンプーはある意味身近な育毛ケアですね。
自分に合うしっかりしたシャンプー選びも大切です。
市販など、店舗によってオススメしているシャンプーはあると思いますが、良さげなイメージで宣伝しているとついつい手を伸ばしてしまいます。
洗浄成分を見てみるとかなりの確率で、刺激の強い成分が含まれていることがあります。

一見、洗い上がりは指通りが良くサッパリ感があっても実は頭皮環境に良くないというのが一般的です。
特に肌荒れや敏感肌、脂っぽい体質の方は刺激の強い成分が合わず、かゆみや湿疹、フケや皮脂の分泌など頭皮に悪影響を与えることもあるようです。

頭皮に優しく頭皮環境を整えてくれるシャンプーがオススメですね。

アミノ酸系ノンシリコンシャンプー『HARICOC』 HARICOC


【育毛剤】

今すぐにでも予防しておきたい。
早目に対策しておきたい!
というのなら育毛剤がオススメです。

むしろ女性にこそ育毛剤の効果が出やすいと私は考えております。

「その理由はやはり男性と違いハゲにはまずならない」ということです。
もちろん男性にとっても育毛剤は効果的な対策です。
しかし、AGAなど早期の対策なら効力がありますが、症状がある程度進んでしまった状態では改善するのは難しいと思います。

その点、女性の薄毛の多くはびまん脱毛症

◆髪が細くなったことでハリコシがなくなりボリュームが減った。
◆抜け毛は増えて地肌が目立ってきたがハゲてはいない。

という症状がほとんどだと思います。
AGAの原因と同じ症状であるFAGAの場合もありますが、男性ホルモン自体は男性と比べ少ないので、男性のように極端にハゲてしまうことはないので、男性でいえば早期の段階にあると思います。

であるなら育毛剤は天然成分がベースとなっているので、副作用の心配はほとんどなく女性にも実は使いやすく効果的と言える訳です。

女性用育毛剤ならベルタ ベルタ育毛剤


【専門クリニック】

最近髪の毛薄くなったと言われた。
分け目が目立って人の目が辛い。
色々対策したけど、改善が見られない!

など、とにかく悩みを改善したいけど、どうすればいいか分からない!
と不安を抱えているなら専門クリニックに相談するのがいいかもしれません。

ある専門クリニックでは、女性患者の割合が3割と高く、薄毛に悩む女性は年々増えてきているようです。
女性専門のクリニックもあるくらいなので、それも頷けます。

もちろん、女性に合わせた薄毛治療に特化しており、AGA治療薬といえばプロペシアは有名ですが、女性には強すぎて処方が認められていません。
触るだけでも、経皮吸収されることもあるので、妊婦の方は特に注意です。

女性専門のクリニックであればパントガール、パントスチンなど女性の薄毛に効果の高い治療薬があります。
ホルモンバランスを整えるためのサポートも出来るので、1人で悩みを抱えるくらいならカウンセリングは無料なので、相談だけでもしてみていいと思います。

東京ビューティクリニック 東京ビューティークリニック2

まとめ

髪が細く少なくなった。
猫っ毛な髪質ではボリューム感が出せず切ない。

ロングヘアはその分、工夫次第で可愛くてボリューム感のある髪型が作れます(^^)

薄毛が気になり対策をするなら1日も早い回復を願いつつ、その期間はヘアアレンジでしっかりまとめちゃいましょう♫

そして、

今では女性も社会で活躍するのが常識となってきました。
それゆえに、仕事や職場でストレスを受け、帰りも遅く寝不足がち。
外食も増えて食生活が偏ったりと男性同様の環境が薄毛の原因を作り出しているかもしれません。

さらに30歳を過ぎてくれば、女性ホルモンは徐々に減少していく傾向があります。
それによりホルモンバランスが崩れてしまうことは言うまでもありませんね。

もちろん仕事やプライベートが忙しく、充実しているなら良いことですが、なるべく食事や睡眠は意識して取るようにして、薄毛対策に繋げていきましょう♪

スポンサードリンク