最近抜け毛が気になる!
そんなアナタは、将来薄毛になるんじゃないかと普段から気にしてるんじゃないですか?

特に抜け毛が目につくのは洗髪の時ですね。
私もハゲ家系で、特に父親は20代の頃から始まったいわゆる若ハゲでした。
遺伝を知ってから10代20代30代といつ来るか!?
というXデーに怯えて、しょっちゅう洗髪時に洗面器を置いては、洗い流したお湯を溜めて本数を数えていました。切ない…(^^;)

目次
1日に抜ける髪の毛の数は?
薄毛を日々気にされている方なら大体ご存知かと思います。
髪の毛は1日に約100本抜けるといいます。
日本人の髪の毛の総量は10万本と言われています。
10日で1000本、100日で1万本です。
まだ9万本残ってます(^^)
とはいえ、髪の毛が抜けた毛穴からは新しい髪の毛が生えてくるので、通常であれば抜けるだけハゲていくということはありません。
私自身洗髪時に気にして数えている時は、多い時で40本、少ない時で10本程度でした。
1日おいて次の日に洗った場合は、前日抜けた髪の毛が残り、抜け毛が多く見えることもあります。
また、季節ごとに抜け毛の数も変化が起きます。
とはいえ通常は100本ほどなので、急に200本300本も毎日抜け毛が増えた訳ではない限り、深く考えないようにしましょう(^^)
ヤバイ!と注意するポイントは抜け毛の数ではない?
ヤバイ!なんか抜け毛が増えた気がする!
それでも、やっぱり抜け毛が気になるというのも分かります。
ただ単に今はまだ大丈夫。というだけで、将来ハゲてしまうんじゃないか!?
という根本的な悩みはまだ終わった訳ではないですからね(^^;)
事実、薄毛になっていくタイミングはいきなりドバッと抜け出すことはほとんどないと思います。
徐々に髪が細くなり、徐々に生えてこなくなるというのが多いと思います。
そんな意味では、ヤバイ!と感じるのは抜け毛の数よりも注目するポイントがあります。
どんな抜け毛が増えたかどうかがポイント

ヤバイと感じるポイントは、数ではなく抜けた髪の毛の状態です。
か細い髪の毛・先の尖った髪の毛・短い髪の毛
通常の髪の毛に比べ、これらの状態の抜け毛が目立つようなら注意が必要です。
髪の毛には毛周期というサイクルがあります。
髪の毛が生えてから成長期(3〜5年)にグングン伸び→退行期(2週間)で徐々に活動が弱まり→休止期(3ヶ月)で活動が止まり、また新しく生えてきます。
このサイクルを繰り返しているんですね。
通常、洗髪で抜ける髪の毛というのは休止期で、成長し終わった髪の毛です。
ところが、短い髪の毛や先端が尖った髪の毛というのはまだ成長期の途中で活動が止まり、抜けてしまった状態です。
他の毛に比べ、細い髪の毛というのも髪の毛を作る活動が衰えている状態です。
まぁ、そりゃ何本かはあると思いますよ誰でも(^^;)
歳を取れば誰だって細胞の活動は衰えてきますから。
でも、そんな状態が目立つな〜と感じたら注意した方がいいですね。
毛周期のサイクルが乱れているかもしれません。
髪が短い方は、見分け辛いかもしれないので、髪の毛の細さや先端が尖っているとか注目してみてください。
抜け毛が増えたと感じたら予防しよう
もしそんな状態の髪の毛が増えたようなら対策をオススメします。(そりゃそうですよねw)
早期の症状であれば育毛剤をオススメします。
もう後退している
ハゲている部分すでにがある
など、AGAの症状が進んでいる場合は、AGA治療を受ける必要があるかもしれませんが、早い段階であれば育毛剤でも十分対策出来ると思います。
オススメの育毛剤はこちら
【フィンジア】

内容量50ml
スプレータイプ
単品価格 12800円(送料640円)
定期購入 9980円(送料無料)
30日間の返金保証
<フィンジアの特徴>
キャピキシルとピディオキシジルの2大成分で発毛効果絶大!
キャピキシルは、発毛効果の高い医薬品ミノキシジルの様に発毛効果がある成分。
毛包をミノキシジルと比較して培養した結果、発毛に関わる細胞の反応が3倍も高かったという実績があり、話題となっている成分です。
さらにキャピキシルの成分アカツメクサには女性ホルモンと同様の働きがあるイソフラボンが含まれており、髪の成長期を伸ばしAGAを抑制する効果もあります。
ピディオキシジルも分子構造がミノキシジルと類似しており、ミノキシジルを製造しているインドのクマール社が開発した成分で、発毛を促進する効果があります。
その他、世界中から厳選された10種類の天然成分を配合し、頭皮環境を整え2大成分の効果をサポートします。
育毛剤としては成分量は少ない方ですが、あえてシンプルに成分を引き立てているのがフィンジアの特徴です。
一度は試しに使ってみようと購入したフィンジア。1ヶ月ではさすがに効果を実感するのは難しいところですが、突っ張り気味でカチカチだった私の頭皮が、かなり柔らかくなり驚きました。
スプレータイプですがミスト状で、液ダレもなく2ヶ月近く持つのでオススメですよ。
【チャップアップ】
内容量 120ml
スプレータイプ
単品価格 7400円(送料660円)
30日の返金保証
定期便は無期限保証
<チャップアップの特徴>
薄毛が気になる方なら一度は耳にしたことがあるであろう名門中の名門(笑)育毛剤。
実感率が97%と非常に高く、もっとも効果が高い育毛剤としてAGA関連医師にも評価を受けているようです。
チャップアップは現在公式で65種類の成分を配合しているとのこと。
その成分の多さに特徴があります。
主な成分は
センブリエキス(血管拡張・細胞の活性化)
グリチルリチン酸(抗炎症・抗アレルギー・殺菌作用)
ジフェンヒドラミンHC(抗炎症・血行促進)
有効成分として認可されている3つの成分が配合。
さらに、含まれる天然成分の効果は様々!
血流改善に働く成分20種類!
AGAの抑制に働く成分8種類!
発毛促進をサポートするアミノ酸や頭皮環境を整える成分などなど。
チャップアップは数十種類の成分で様々な薄毛症状に対応し、総合力で効果を高めるのが特徴です。
これだけ話題のチャップアップですが、価格としては約8000円と育毛剤の中でもコスパがいいです。
定期便なら初回のみですが、無期限の返金保証がついてます。
私はシャンプーから入ったのですが、合わせて使うと髪の毛にハリとコシが出たと実感しました。
もちろん頭皮が柔軟になり、毛穴も引き締まりますよ。
まだそこまで目立たないけど、やっぱり将来が気になるというなら予防として取り組んでもいいと思います。
薄毛の改善は早目の対策が大事なので(^^)
本当の抜け毛の恐怖とは?

ある日の洗髪中。、突然訪れた抜け毛の恐怖!!!
これはホントに背筋が凍るどころか心臓が止まるんじゃないか!というくらいの衝撃です。
もう半端じゃないです!
髪を洗い流すたびにスルスル抜け落ちる。
手には毛がまとわりつき、排水口は真っ黒。
シャンプーしては抜け、洗い流せば抜け、タオルで拭けば抜け、ドライヤーでも抜け、枕元は髪の毛の束。
怖くなって速攻で調べた結果、初期脱毛という症状だったようです。
初期脱毛といえば、プロペシアなどを服用して乱れた毛周期を正常に戻すため、弱った髪の毛が一時的に抜け落ちるという症状です。
そう、私はまさに質量を全く感じないほど髪が細く弱々しくなり、地肌が目立つようになったことからプロペシアを服用したんです。
服用から2週間から4週間で起こる症状のようで、私は服用から2週間ほどして急激に抜け毛が増えたんです。
かきあげたり、引っ張ればなんの抵抗もなく4〜5本は抜ける。
1日に300本以上は抜けたんじゃないでしょうか?もう数えるなんて出来ません(^^;)
それも毎日です。
プロペシアで有名な治療院で治療を受けていましたが、そこは言ってみれば内科などの一般病院です。
その症状を相談しましたが、「初期脱毛というのは、医学的には根拠がない」ということでハッキリと答えてはくれませんでした。
そう考えるとますます怖くなる訳です。
精神的にズタボロだった状態からすれば、初期脱毛ならもしかすれば改善に向かっていると多少ポジティブになれますが、そうでなければいよいよハゲてしまうのではないかと。
まぁ結果的には、それは初期脱毛だった訳で3ヶ月を過ぎたあたりから抜け毛は徐々に落ち着き、しっかりした髪の毛が復活した訳ですが。
その時はとにかく薄毛ってホントに改善するんだな〜と喜びましたが、まったく生きた心地のしない3ヶ月でしたね(^^;)
もし、AGAの相談をしたい。
治療を受けたいというのであれば、専門のAGAクリニックなら血液検査もあるので、しっかり診断を受けて行うことをオススメします!

まとめ
今回は抜け毛に関する症状を紹介しました。
●1日に抜ける本数
●注意すべき抜け毛の状態
●抜け毛予防は育毛剤
●急激に抜け落ちる恐怖
結論!!
洗髪の時に、ホントに抜け毛が半端ないと数えるまでもないということがわかりました(笑)
とまぁ、初期脱毛自体がプロペシアの副作用??とは違うかもしれませんが。
実際にはここまで本気で抜けるのではなく、徐々に進行していくのがほとんどでしょう。
プロペシアは確かに薄毛を改善してくれます。しかし、副作用は実際に起きる可能性はありますし、症状が深刻なケースもあるようです。
1番起こりやすい副作用といえば、性欲や性機能の低下です。
プロペシアは要するに男性ホルモンを抑制する薬ですからね。
ちなみに私の場合は、そこまで影響を受けた感じはありません(^^;)
まぁ歳をとればある程度落ち着くのもあると思いますし。
とはいえ、最近思うようになったのは活力の低下です。
体がだるい、悩みがち、マイナスなことばかり気になったりと、どうも内面に変化が起きてるような気もします。
男性ホルモンは何よりエネルギッシュな活力の源です。
男性ホルモンは働き盛りの男にとって必要不可欠なものです。
そのような活力を抑えるプロペシア。
必ずしもこれらが原因とは言いませんよ。
単に疲れているだけかもしれませんしね(^^;)
ただ、薬を服用するということはそれなりにリスクがあると今は感じます。
他の記事でもたまに言いますが、髪の毛を取るか男を取るか。
もちろんハゲたい訳ありませんけど、改めて考えると難しいな〜と考えます。
話がだいぶ逸れてしまいましたが…。
薄毛が気になったら、なるべく早目に対策し、まずはなるべく副作用のない育毛剤で様子を見ることをオススメします。
ありがとうございました!
