抜け毛の改善にバイオテックの効果は?

抜け毛が増えた!地肌が目立つようになった!今は平気でも今後は心配!など個人個人で状況は違っても悩みに関しては共通だと思います。スポンサードリンク



まずはどんな状況か!?自分の頭皮の状況や今後を知りたいと思えばやはりAGAなど専門病院やサロンで相談か?と僕も思いました。今回はそんな薄毛や抜け毛の専門でおなじみのバイオテックについてさくっとご紹介したいと思います^^

バイオテックアイキャッチ

 

 【バイオテックの概要】

バイオテックは発毛・育毛分野において日本初の特許を取得し10万件以上の実績を持ち、お客様満足度97.2%もある専門サロンということです。

発毛促進成分IGF-1を提唱している岡嶋 研二医学博士(名古屋Kクリニック)にプロペシアの改善に定評のある東京メモリアルクリニック 佐藤 昭男院長(ここは僕が診察してもらった病院です苦笑)この方たちが監修とのこと!

発毛の実績があるというのは抜け毛に悩む人にとって重要なことですし、そのパイオニア的な方たちが参加しているとは安心感も持てます^^

 

発毛・育毛理論については

・脱毛にブレーキをかける

AGAの原因である5αリダクターゼの抑制、ジヒドロテストステロンの減少を行うことで脱毛を改善する。

・発毛・育毛のアクセルを踏む

毛母細胞に刺激を与え髪の生成を促すIGF-1を作る。システイン結合をきれいに結合させ髪の成分であるたんぱく質を生成?IGF-1とは成長ホルモンの刺激により分泌され主に細胞の成長などに作用し、髪の生成に欠かせない成分です。

・頭皮環境正常化

皮脂の過剰分泌や血行不良を改善し髪の成長を促す。

 発毛・育毛の理論については、特にAGAの改善に有効なようですね。

 

【バイオテックの特許商品】

サロンで治療する他に発毛・育毛に効果のある自社開発商品もあるようです。育毛剤に始まりオリジナル配合のサプリやブラシ、自宅で行う治療器具まで。さすが髪の毛専門の企業だけあり抜け毛改善商品が豊富です。

ネットからも目当ての商品を購入することも出来るので、これはおすすめです^^

【バイオテックの無料診断】

自社の認定資格を持ったカウンセラーが頭皮の状態を解説してくれたり、普段のケアをアドバイスしてくれるので、これは抜け毛で悩む人にとっては強力なサポートだといえますね。抜け毛は悩み過ぎるとしんどいですからね^^;デリケートな悩みに親身になってくれるのも気持ちが和らぎそうです。

無料診断の内容は

①頭皮チェックとカウンセイリング

②アミノ酸系のシャンプーを体験

③遠赤スチーマーで毛穴を拡張

④炭酸シャワーともみだしで頭皮のマッサージ

⑤バイオテック独自の抜毛促進剤の塗布

⑥オゾン照射で頭皮のリフレッシュ

⑦再度頭皮のチェックと診断

なんといっても無料体験でこの充実さ!こんなサービスはあり得ませんよねΣ(゜゜)受けるかどうかはともかくこの施術は受けてみたくなる内容のものです♪

【バイオテックの料金】

 入会金:54,000円

施術料:90,720(月2回×半年コース)

自宅ケア商品:204,984円(主にシャンプー、育毛剤、促進剤、サプリなど半年分)

セット合計:349,704円

 スタンダードの価格としてはざっとこんな具合のようです。もちろん施術だけを受けるのも大丈夫なようです。

お客様の予算に合わせたプランを提案しているとのことですが、安くも出来れば高くも出来るということです。

自宅ケア用器具バイオレザクス(168,000円)というLED器具など数万から数十万する器具もありますので(^^;)

完璧を求める発毛ケアは900,000円以上というのもあるようですから……(汗)どれだけ治療費がかかろうとも「ハゲは死を意味する」という格言をお持ちの方にはおすすめかもしれませんね。

 スポンサードリンク



どうでしょうか。もし、費用がやっぱり自分には難しい!と思われた方はこれほどのサポートはありませんが、個人でも同じような効果が期待できる取り組みもできます。ちなみに僕は利用サロンにはいかず専門外来で処方してもらったプロペシアのみで改善することが出来ました^^念のため以下に軽くまとめてみました。

 【抜け毛の改善について】

らきてぃっち

抜け毛の原因はAGAが一番多いと思います。これは遺伝に起因する部分が多く薄毛遺伝子を持っていれば、いつかくるという可能性はあります。それ以外ではストレス、食生活、不規則な生活など様々な原因が考えられます。抜け毛で悩んでいる時、自分はどんな状態なのかを知っておくことは大事だと思います。

ちなみにダイエットが成功した時も痩せるポイントを理解することで焦ることなく85キロあった体重が3ヵ月で12キロ、ウエストが20㎝と痩せることが出来ました^^

抜け毛や薄毛に関する情報は星の数ほどあり、僕もどれがいいのかとやたらと調べ、そしてその中で何が良いのか悩みました。

どんなに沢山の情報があっても「自分に効果があるものはどれなのか!?」それを知りたいために調べるわけですからね。まずは自分の原因を知りそれについての改善を取り組むことです。上記でも記載しましたが、薄毛が改善するにしても通常髪のサイクルは決まっていて3ヵ月から1年は効果が現れませんので、焦らずじっくり改善していきましょう。

【抜け毛の原因と改善】

AGA(壮年性脱毛症)

男性ホルモン(テストステロン)が酵素である5αリダクターゼと結びつきジヒドロテストステロンという体内への吸収力の高いホルモンに変化し、頭皮にあるホルモン受容体と結合し髪の生成を阻害することが原因です。

ちなみに遺伝はこのホルモン受容体との感受性や5αリダクターゼの量や活性度が受け継がれる訳です。抜け毛の進行をとめるには5αリダクターゼの働きを抑制することです。そしてすでに薄毛の状態になっている場合はそれに加え発毛効果を与え改善する必要があります。

5αリダクターゼを抑えるにはプロペシアがおすすめです。改善や抑制効果合わせて98%の実績があるようです。発毛効果を得るにはミノキシジルがいいと思います。現在専門外来でも治療に使っている定番ですが、まずはこの基本から行うのが無難だと思います。これらは専門外来にいかずともジェネリック製品が輸入でも購入できますが、どのくらいの成分量や効果があるのかはわかりません。まずは専門外来にて処方してもらい改善したらジェネリックに切り替えるというのもありなんじゃないでしょうか^^自分はプロペシアのみで改善しジェネリックで続けています♪

ストレス

仕事上のトラブルや職場の人間関係、家庭でのいざこざ、不景気からの将来の不安。現在はストレスが多様化しているといわれています。ある日突然円形脱毛症になったりと自分で気づいていなくとも体はどんどんストレスを溜めていき、体の部分に影響を及ぼします。

強いストレスを受けると自律神経が緊張し血管が収縮し血流が悪くなります。また、ミネラルやビタミンなども消費し髪に栄養が行き渡らなくなり抜け毛の原因になります。毛髪は漢方では血余といい、血流が良ければ髪に栄養が行きわたり薄毛になることはなくなる。といわれているほど血流は大事です。

これの改善には抜け毛に直接というより悩みの問題を解決することで治癒するでしょう。気持ちが下がると何もする気がなくなりふさぎ込みがちですが、運動や散歩、趣味などはリフレッシュしますし、セロトニンが分泌され気分を高揚させます。カウンセリングなどで相談するというのもいいかもしれません。

食生活や規則正しい生活

偏った食生活は栄養のバランスが崩れます。 ダイエットなどで栄養不足になると当然髪への栄養分が足りなくなることもあります。生命維持が最優先なので、抜け毛を抑えるためにはバランスよく食事をしましょう。睡眠不足も髪には良くありません。髪の育つ時間帯は22時から2時ころが一番活発といわれていてこの時間帯をゴールデンタイムといいます。中々毎日この時間に寝床に入るのも難しいですが^^;髪には大事です!

髪に必要な成分を補う上で、亜鉛やイソフラボンは摂取することをおすすめします。ノコギリヤシという成分も5αリダクターゼを抑える働きがあるようです。サプリにもありますので、是非取り入れましょう^^

 男性ホルモン 女性ホルモン

 ほとんどの抜け毛の原因にはホルモンが関係しています。ホルモンバランスというのは女性のみならず男性も非常に重要です。規則正しい生活が体を安定させ髪もしっかり育つのです。このベースが成り立った上で対策や改善により効果が上がるのは間違いありません。

【まとめ】

10万人の実績、専属のカウンセラーと抜け毛や薄毛の改善やその他自宅でのケアのしかた。一人で苦しんでいる方にとっては万全なサポートだと思います。特に無料診断サポートは自分の髪の状態を知ることが出来るし、受けて損のない改善ケアはとても心地が良さそうですので、これを受けてみるだけでも価値がありそうですね。

最終的に受けるかどうか、の問題は費用面とやはり精神面ではないでしょうか。抜け毛が進行している場合、その原因に対し治療を続けていかなければなりません。それはほぼ永久的にです。

そして、上記でも記載しましたが、抜け毛や薄毛が改善するのには即効性はなく時間がかかります。髪のサイクルは毛周期によって新しい髪が作らる期間がありますし、進行度合いによっても時間のかかり方が変わります。予防や軽度の方が当然早く効果がでます。それでも早くて3ヵ月~1年はかかると思います。すでに薄毛以上の状態で髪が作られる機能がなくなっている場合はいくらバイオテックでも改善出来ないこともあります。この長い期間、はたして本当に効果があるのかと悩む時は何度か襲ってくると思います。効果が出れば気持ちが前向きになるでしょうけどね♪

その機関の不安と高額な費用、効果が出た場合は嬉しいですがその後も継続的な費用の維持。これが治療を受ける方の重要な部分になるのではないかと思います!

 どの治療を受けるのか。最終的にはご自身の判断で決めるしかありません。決めたらその効果を信じて不安はなるべく忘れてしまいましょう!それよりも改善したことでその先の充実した人生をイメージするのが大事だと思います。

最後までお読みいただいてありがとうございました!ではですm(__)m

スポンサードリンク