フィンジアの効果で産毛が生えるまで!?
フィンジアを使用し始めて効果を感じるまでには個人差はあると思いますが、少しは時間がかかるということは頭に入れておきましょう。
そこが重要なポイントです(^^)
フィンジアの効果で産毛が生えるまで

産毛が生えた程度で喜ぶことではないかもしれませんが、それでもまずは効果が出たということ。
もう少し様子を見ていきたいところですね。
大体良く言われるのが、フィンジアを使用して6ヶ月くらいで産毛が生えた!
と実感するようです。
ちなみに私は、プロペシアを絶って育毛剤に切り替えようと模索し、今はフィンジアを実践して2ヶ月程です(^^;)
まだまだヒヨッコですが、頭皮の柔らかさは半端じゃありません!
自他共に認めるほどガチガチに硬く、相当髪の毛に負担がかかってるよ!
って言われてましたが、マッサージをせずとも柔らかい状態で言われるのはフィンジアのお陰ですね(^^)
頭皮環境は徐々に改善されているようです。
継続してこそ効果が得られる

2ヶ月で、発毛実感!
という訳ではまだありませんが、半年間継続すれば効果を実感するようですね。
冒頭でもお伝えしたように、効果を実感するまでには時間が必要で、継続するというのがとても重要です。
薄毛対策としてフィンジアを購入し、自宅に到着!
いざ始めようともなれば、期待感は誰だって高まります。
夜や朝や仕事中でも、鏡を見る機会は多くなるんじゃないでしょうか…。
そして、
2日〜5日経ち大した変化はない。
1週間〜2週間経ち、ちょっとイライラ。
さらに1ヶ月以上経ちフィンジア1本が無くなる辺りでも、全く変化を感じない!
期待感が高い分、その落胆も大きいかもしれません。
「フィンジアなんか効かねーよバカヤローっ」
て叫んだり、あるいわ書き込んでいる方は、その実感するまでの期間があることを知らずに使用してしまったパターンもあるかと思います。
髪の毛には「生える伸びる抜ける」のサイクルがある
髪の毛に限ったことではありませんが、全身に生える毛は生えて・伸びて・抜けるのサイクルを繰り返しています。
そのサイクルが全身の毛の中でもっとも長いのが髪の毛です。
男性なら3年〜5年、女性は4〜6年成長します。やはり女性の方が髪の毛のサイクルが長い傾向にありますね。
特に妊娠期間は、髪の毛の寿命が伸び、毛が抜ける量もかなり減ります。
そもそも薄毛の原因はこの毛周期が乱れ、毛母細胞など髪の毛を作る組織の活動が衰えていく現象です。
毛周期が乱れると、まだまだ成長期の段階なのに活動が弱まって退行期になり、活動が停止する休止期になり、そして抜け落ちる期間が早まってしまいます。

髪の短い方には分かりづらいかもしれませんが、洗髪時など短い毛や毛先が細い毛が目立つようになってきたら、注意が必要です。
今すぐ重い腰をあげて対策にかかった方がいいですね(^^)
休止期から新たに生えてくるまで3ヶ月
薄毛対策を行い効果を実感するまでの期間は最低3ヶ月と言われています。
休止期で活動を止めてから、毛包組織では新たな髪の毛を育てる準備をします。
その髪の毛に栄養を与え、ハリコシのある髪の毛が生えるまでの準備期間は大体3ヶ月という訳です。
もちろん女性など髪の毛が長ければ、目立つようになるまで時間がかかると思います。
産毛が生えてくるまで約6ヶ月が多いとお伝えしましたが、AGA治療薬のように医薬品という直接的ではなく、天然成分をベースとしたフィンジアは緩やかに改善することで時間が必要かもしれません。
効果を感じない!?なんで?
その期間をずっと継続したけど産毛どころか効果を全く感じない!
というのであれば、誰が見ても薄い!と分かるほどの状態まで進んでいるか、進行速度がフィンジアでは追いつかない状態なのかもしれません。
その場合はプロペシアやミノキシジルなどAGA治療薬に切り替える、もしくは併用するのが効果的といえます。
とはいえ、AGA治療薬を使用した場合でも、進行症状が進んでいると6ヶ月以上かかることもありますし、どこまで改善するかはやはりやって見なければ分からないことです。
将来薄毛になるかも!?と、不安を抱えているのなら予防するなど早目に対策をして備えておくことをオススメします。
また、生活習慣もやはり気をつけて起きたいところです。
私は腰が悪くて整体に通っているのですが、通ってるだけでいいという訳ではないようです。
自宅でもストレッチを行い、体をケアする習慣を付けて下さい。と言われます。
フィンジアを使うだけでなく、しっかりとした睡眠や食事にも気をつけて毎日ケアすることも大切です(^^)
