フィンジアの購入はどこで買うのがお得か?
公式サイト、楽天、アマゾンなど徹底比較!

2015年に発売され、度々在庫切れを起こすなど、話題になったフィンジア。
2年経った今でも根強くリピーターも多い中、これから試してみたいと考えている方も多いと思います。
いつも御用達のネットショップで購入できるなら、ポイントも貯まるし手続きも簡単ですがいざ購入するとなれば、どこで買うのがお得でしょうか?比較してみたいと思います。
公式サイトと他サイトの比較!!
以前は公式サイトのみの販売でしたが、現在では楽天やアマゾンなど大手ネットショップでも扱うようになっています。
ヤフーショッピングには取り扱いはないようですね。
さて、それではフィンジアはどこで買えば安いのか。
(2017年10月時点)
公式サイト | ![]() |
![]() |
|
単品価格 | 12800円 | 11800円 | 15973円 |
送 料 | 640円 | 無 料 | 無 料 |
2本セット | 特になし | な し | 30888円 |
送 料 | な し | な し | 無 料 |
3本セット | 34800円 | な し | 45684円 |
送 料 | 無 料 | な し | 無 料 |
備 考 | 特になし | ポイント118P | ポイント308P |
まず公式サイトからの購入は、12800円とプラス送料が640円かかり、13440円という価格です。
3本セットでまとめて購入すると34800円で送料無料。
1本当たりの価格は11600円となり単品購入に比べ1840円お得となります。
これがベースとすれば、楽天での購入はまずあり得ませんね。
セット販売での出品もありますが、2本セットでの差額は529円ほど。楽天Pが付くとはいっても、1%では消費税分にも程遠いです。
3本以上のまとめ買いは、1本の値段が安くなるメリットがありますが、そもそも公式サイトより高い上に、初期投資はデカ過ぎるので
デメリットでしかないですね。
フィンジアが効かなかったともなれば、ドブに捨てたも同然です。
という意味ではアマゾンの価格は11800円で送料無料。ポイントが118P付くので、実質11682円になります。
楽天より4173円も安く、公式サイトよりも1640円下回っています。
こういったネットショップでは、販売者は出店手数料が取られるので、その分を上乗せするので公式サイトより値段は高くなりがちです。
楽天での購入はメリットがないでしょうが、単品購入であればアマゾンが一番安いと言えますね。
フィンジアの購入は定期便がお得?

育毛剤に詳しい方ならもちろん、定期便があるのはご存知だと思います。
公式サイトより、フィンジアの定期便での申し込みであれば、9980円(送料無料)となり、めちゃくちゃ価格は安くなります。
定期便で申し込んでも、初月から解約することも出来るので、1本だけの購入だとしても安く購入することも可能です。
返金保証を利用すれば、送料など手数料は負担になりますが、とりあえず試してみて合わないと思えば返金してもらえば負担も減ります。
さらにフィンジアにはお得なクーポンがある?のように、公式サイトより購入するとその都度内容は違いますがお得なクーポンを利用することができます。
その都度単品購入ではなく、継続して使い続けていくのであれば定期購入はお得です。
今回一回だけ試したいというなら、アマゾンでの購入もありかもしれませんが、継続するなら公式サイトからの購入が妥当と言えるでしょう。
フィンジアを見切るまで!!効果を実感するまでの目安は?
使ってみたけど、全く効果が現れない!
育毛剤などを使用した方の中では良くある話です。
私も気が向いた時に育毛剤を購入し、1本使い切ることもあれば、途中で面倒臭くなってやめてしまったり(^^)
ハゲは死を意味する!絶対ハゲたくない!
なんて、10代の頃から悩み続けていながらも、大して知識もなく、特に対策もせず過ごしてました。
いよいよ、抜け毛が増え、地肌が目立つようになって、ようやく慌てだした訳です(^^;)
そこで、まず知っておきたいのは髪の毛には毛周期という髪のサイクルがあるということです。
髪の毛は生え始めてから、活動が弱まり抜け落ちるというサイクルを繰り返しています。
活動が活発な成長期は男性では3年から5年続き、やがて活動が衰える退行期に入り、活動がとまっている休止期の状態になり、自然に抜け落ちる訳です。
薄毛が進行し始めている場合、この成長期間にしっかりと育ち切らず、退行期や休止期に突入しやすくなっています。

薄毛の改善には、毛母細胞など髪の毛を作る組織を活性させ毛周期を整えることが大切な訳です。
という髪のサイクルを知ったところで、重要なことはフィンジアなど育毛剤の効果を実感する目安です。
個人差がありますが、活動が弱まりだす退行期の期間は約2〜3週間、そして休止期は3ヶ月〜6ヶ月と言われています。
髪の毛の活動が衰えている場合、退行期や休止期に入っている割合が多くなってきます。
フィンジアを今使用したとしても、やはり最低でも3ヶ月は継続する必要がある訳です。
1週間〜2週間では実感しないのは当然で、1本使用したとしても正直難しいでしょう。
育毛剤を購入し、いざ手に入れば期待感はめちゃくちゃ高まると思います。
それゆえに、この知識がないと1本を使っても効果を感じず、ガッカリするケースが多いのではないでしょうか。
むしろ改善に向かっているのに、途中でやめてしまっている場合もあるかもしれません。
効果が現れるには3ヶ月〜6ヶ月かかることを理解しましょう。
これはどんな薄毛治療を行ったとしても同じ理屈です。
フィンジアは薄毛の範囲にもよりますが、内容量の割にミスト状に吹き出すので意外に持ちは良く、5プッシュくらいであれば2ヶ月近く持つこともあります。
なので2本使えば、継続すべきかどうかある程度判断してもいいと思います。
2本使い切っても効果をあまり感じないようなら、やはりプロペシアやミノキシジルなど治療薬を考えてもいいかもしれません。
終わりに
今回は、
フィンジアはどこで買うべきか?
フィンジアを見切るまでの期間は?
をご紹介しました。
ホントにこれ一回きりのお試しで、定期購入は面倒臭い!
というなら単品をアマゾンで買うのもあり。
しかし、効果を感じるまでには3ヶ月は最低かかるので、継続するなら公式サイトでの購入がやっぱりお得!というのが結論です。
とにかく、髪の毛の状態が期になるなら早目の対策が重要です。
そして、前向きに取り組んでいけば髪の毛は必ず復活してくれるでしょう(^^)
最後までありがとうございました。
