頭皮トラブルは抜け毛の原因につながります。
あの有名な育毛剤チャップアップのチャップアップシャンプーですからね。(ちょっとくどいw)
薄毛に効かない事もないですがそこは育毛剤に期待して、まずは頭皮環境を整える事が肝心ですね^^
目次
チャップアップシャンプーは育毛には効かないの?
シャンプーは基本、汚れを落とす洗浄剤です。
とはいえ、汚れを落とすついでに育毛効果もあれば一石二鳥ですよね♪
チャップアップシャンプーは頭皮に優しい!というだけでなく「シャンプーしながらスカルプケア出来る」というのがウリ。
頭皮がギトギト
頭皮がカサカサ
頭皮が不潔
となれば
かゆみ
赤みや湿疹
吹き出物
フケ
雑菌の繁殖
臭い
などなど、頭皮が荒れた状態に!
皮脂の分泌が多いと毛穴に溜まってしまいます。
皮脂を好む雑菌が繁殖し、出来物の原因になります。
ヒドイと皮膚の中にも影響し、膿も溜まります。
その逆で、皮脂の分泌が少ないと紫外線や汚れなど外部のダメージから無防備になってしまいます。
潤いも無くなり、髪はパサパサ頭皮はカサカサ。
不潔にしていればフケが増えてこれも毛穴に溜まってしまいます。
頭皮トラブルが起きれば髪が健康に育たない状態になってしまいます。
チャップアップシャンプーの役割

刺激の強いアルカリ性ではなく、人肌と同じ弱酸性で頭皮に優しいシャンプー。
洗浄力の強い石油系界面活性剤ではなく、人体を構成するアミノ酸系の界面活性剤なので刺激が少なく肌荒れを起こしにくい。
洗い上がりはサッパリしっとりでマイルド!皮脂は取り過ぎず余分な量を落とし、頭皮や髪の潤いを保つ。
そしてアレルギーに安全性の高いオーガニック成分配合。
血行促進、細胞を老化させる活性酸素の抑制、毛穴を引き締める収れん作用など育毛剤にも欠かせない成分が配合されています。
チャップアップシャンプーは、育毛に効かないという訳ではなく、抜け毛を予防する役割といったところでしょうか(^^;)
なので、結果的にシャンプーを替えたら頭皮環境が良くなり抜け毛症状が改善する、ということもある訳です。

薄毛にはシャンプーより育毛剤が効果的
チャップアップシャンプーは、肌に優しい有効成分で頭皮環境を整え、抜け毛を予防してくれます。
しかし!
薄毛となる脱毛症は様々な原因があります。
それをシャンプーで全て食い止めるなんてさすがにちょっと、難しいと思いますよね。
薄毛の進行を抑え、髪を育てるのが育毛剤。
外部の汚れを洗い流し、頭皮を整えるのがシャンプー。
餅は餅屋。それぞれの役割があります。
そして、どちらも欠けてはいけません。
いくら有効な育毛剤を使っても、頭皮が荒れていれば十分な効果も得られない訳です。
本来の目的として「チャップアップシャンプーで頭皮環境を整え、育毛剤チャップアップの効果を最大限に発揮する」そのためのシャンプーです。

では、抜け毛や薄毛になる脱毛症とはどんな原因がるでしょうか?
抜け毛や薄毛になる3つの原因
環境の原因
食事の原因
遺伝の原因
ざっくりですが、大まかにこの3つの原因に分けられると思います。
<環境の原因>
環境の原因といえば、仕事や生活からくるストレス。
職場の人間関係がうまくいっていないと毎日が地獄です。
ストレスを感じると自律神経が反応して抗ストレスホルモンが分泌され、血圧が上がり血管を収縮させます。
緊張すると動悸が早くなったり、脂汗が出たりしますよね?
そんな感じで血流が悪くなったり、皮脂が過剰に分泌され頭皮環境も悪くなり、抜け毛の原因に繋がってしまいます。
特に30代40代は部下を持ち、仕事を任される事も増え、責任がついて回ります。
家に帰れば今度はお父さん、お母さんに変わります。家庭の問題も色々。住宅ローンだって定年後も付き合っていく責務です。
先日、見えないストレスが死を招くとテレビ番組で放送してましたが、あなたもやりがい生きがいの裏には相当なストレスを感じているかもしれませんよ。
<食事の原因>
良くいわれるのが、ダイエットによる抜け毛。
しっかり計画して減量するのは問題ありませんが、極端に食事を制限すると当然栄養不足になります。
また、外食しがちで不規則な時間の飲み食い。
肉類ばっかりの偏った食事やアルコールだけひたすら飲むなど。
髪の毛を育てる基本は血の巡りとバランスの良い栄養の摂取です。
栄養が不足すると優先的に生命活動に回され、毛根に行き渡らなくなってしまいます。
<遺伝の原因>
男性の4人に1人、女性の10人に1人が薄毛に悩んでいるといわれています。
その原因といえば男性型脱毛症、いわゆるAGAです。
これは女性にも起こる症状で、女性の場合は女性男性型脱毛症(FAGA)といいます。
男性ホルモンのテストステロンから変化したジヒドロテストステロンが毛根部にある受容体と結合すると髪の毛を作る活動を止めてしまうのです。
ジヒドロテストステロンはテストステロンと5αリダクターゼという酵素が結合して変化した物質です。
このAGAは遺伝に大きく関わっています。
<そのポイントは2つ>
①5αリダクターゼとテストステロンの結合力
②ジヒドロテストステロンとホルモン受容体の結合力
主に父型からは①、母型からは②を受け継ぐと言われ、その確率は
母型のみの場合25%
父型のみの場合50%
そして両方にその疑いがある場合、なんと80%の確率で薄毛になってしまうという事です!
まぁそれでも20%は生き残れる可能性がある訳です。私は絶対に生き残るんだ!と前向きに生きていきましょう(笑)
もし、自分の将来に不安を感じているなら、薄毛である親族がいつ頃から薄くなってきたのかは参考になると思います。
もしかしたら、あなたもその年齢から薄毛が進行するかもしれませんね。
そうなる前にチャップアップシャンプーと、そしてチャップアップ育毛剤で早目に予防しておきましょう!
某代表監督のように後手後手の采配では勝利は遠のいてしまいます(苦笑)早目の対策が勝利のカギです^^
AGAを防ぐならこれで間違いなし!

ことAGAに関しては、その症状に特化した治療薬があります。
その治療薬はプロペシア。プロペシアに含まれるフィナステリドが奇跡を起こします。
AGAの原因となる5αリダクターゼを抑制し、髪のサイクル改善して元のフサフサ状態に復活させる効果があります。
僕は実際プロペシアを使っています。
細くフワッフワした髪質が蘇った時はホントに打ち震えましたね(笑)
2年ほど経った今でも現状を維持し、チャップアップシャンプーも使って頭皮環境も最適に過ごしております♪

まとめ
チャップアップシャンプーの役割とは
汚れを落とす
かゆみを抑える
赤みや湿疹を抑える
皮脂はほど良く
フケを減らす
雑菌の繁殖を減らす
臭いを抑える
そして、
有効成分が頭皮を引き締め、潤いを保つ!
このようにチャップアップシャンプーは相当忙しいです(笑)
薄毛の原因全てには効かないでしょうけども、抜け毛予防には十分働いてくれるでしょう^^
あなたはどんなシャンプーを使ってますか?育毛対策は万全ですか?
是非この機会に見直してみてはいかがでしょうw
ありがとうございました!
